![]()  | 
    songs: Long Black Coat Purci's Faith Markus Aurelius Find a Way to Fly Paasion Angel The Famous Dancemore Rock Me Now Mark My Words Fat Cat Helpless Again She Loved Moses Angel Moon Come Home Deep in Cold  | 
    players:
      
       Amy Fradon (vo., g.)  |   
  
| Amy Fradon Passion Angel (The Orchard LEO 100) 1999  |  
  
 実のところ,エイミー&レスリーのデュオによる諸作では,このエイミー・フレイドンの新作を聴くまでは,エイミーよりもレスリー・リッターの控え目なインテリジェンスに大きな魅力を感じていた。ところが,このエイミーの新作"Passion 
Angel" に満ち溢れる彼女のアメリカのトラディショナル音楽に対する深い理解と大きな愛,そしてその中で自由に大胆に飛翔する歌声は,僕にとっては彼女の再評価を促すものだった。
 全てエイミーのペンになる曲であるが,オールドタイム,フォーク,ブルースなどアメリカ音楽のエッセンスを活かしながら,それぞれのスタイルの魅力を限りなく引き出した彼女の発想と表現力が十二分に発揮された作品群となっている。
 彼女の歌の表情の変化をサポートすることに徹した,控えめであるが抜群のセンスの演奏陣には,アーティ・トラウム,ジョン・セバスチャン,ジェイ・アンガー,モリー・メイスンなどウッドストックやボストンの辣腕が名を連ねる。
       
バラッド風の”Long Black Coat",ブルージーな"Fat        
Cat",エド・サンダースに捧げられたアカペラ"Angel        
Moon"など,どこか懐かしさを覚える心地よいメロディー・ラインとそれを巧みに紡いでいくエイミーの感性と実力が,このアルバム全体に一貫性を持たせ,完成度の高いアメリカン・ミュージックのアンソロジーとしている。特に,リック・ダンコのさりげないハーモニー・ヴォーカルからセバスチャンのハーモニカで次第に高揚していく"She        
Loved Moses" には胸が熱くなる。
 戯画作家・イラストレーターの両親を持つエイミー・フレイドンであるが興味は音楽のほうに向けられ,学生時代にコーヒーハウスでのライヴ・オーディションに合格の後,シンガー・ソングライターとしての道を歩みだす。70年代終わりの頃,ウッドストックに集うミュージシャン御用達のコーラス・シンガーとなった彼女は,ハッピー&アーティ・トラウム,ジョン・セバスチャン,リック・ダンコ,リヴィングストン・テイラー,オーリアンズ等のセッションを重ねる。
       
レスリー・リッターとの6枚のアルバムを残し,1995年ソロ活動に入るのだが,長い音楽歴にしてこの"Passion        
Angel" が初のソロ・アルバムとなる。
ついでではあるが,ウッドストックのミュージシャンたちの和やかでありながら充実感ある記録"Bring It on Home" とともに,おそらく日本でのみ発売された"Woodstock Mountains Revue Live in the Bearsville Theater" は,エイミー&レスリーを含め最後のフーテナニー的雰囲気に包まれたライヴ記録として貴重だ。